ORBEA ONIX にフレーム換装 (2): AQUAからパーツ取り外し [ORBEA ONIX]

いよいよAQUAからONIXへのパーツ換装の作業をはじめます。
 
IMG_0001.JPG
 
まずはAQUAから全てのパーツを取り外していきます。
 

この姿のAQUAを見るのも、これが最後かと思うと感慨深いです。
前日に別れを惜しみながら100キロ走をしました。

IMG_0002.JPG


まずはワイヤーを外していくところからです。
ブレーキからワイヤーを外します。よく見ると結構くたびれてますね。

IMG_0100.JPG


ブレーキ、ディレイラーからワイヤーを外したら
シフトレバーから抜きます。ブレーキワイヤーを抜くのはとっても簡単ですね。

IMG_0101.JPG


シフトのワイヤーは結構引っかかったりするのでコツが要ります。

IMG_0102.JPG


ワイヤーが取れたら、バーテープを剥がします。

IMG_0201.JPG

IMG_0202.JPG


バーテープ取れました。
下は粘着テープで保護してありますので、これも剥がします。

IMG_0203.JPG


粘着テープをとって、ブレーキクリーナーでハンドルに付着した
のりを拭きとって、ピカピカな状態です。

IMG_0204.JPG


ではハンドルを外します。

IMG_0301.JPG

IMG_0302.JPG

IMG_0303.JPG

IMG_0304.JPG


ハンドル外れました。
ハンドルはそのままONIXに流用するので、シフトレバーとステムは付けたままです。
ある意味手抜きです。

IMG_0306.JPG


ハンドルが無い状態のAQUAです。
コラムが抜けてしまうので、倒れない様に気を付けないといけないですね。

IMG_0305.JPG


引き続き、パーツを外していきます。
ブレーキ。

IMG_0401.JPG


チェーンを切ります。
ちなみに、このツールは以前こちらでレビューしたTOPEAK ヘキサス 16です。
チェーンのカット/コネクトはもちろん、今回の解体作業の殆どこなした万能ツールです。

IMG_0402.JPG


フロントディレイラーを外します。

IMG_0403.JPG


リアディレイラーを外します。

IMG_0404.JPG


ドリンクホルダーも外します。

IMG_0405.JPG


ペダルを外します。
めちゃくちゃ固くて泣きそうになりました。

IMG_0406.JPG


最後のパーツ、クランクです。
まずは左側を専用工具で外します。

・・・クランクの取り外しには苦い思い出があります。
ご興味がありましたら、こちらのエントリをご覧ください。

IMG_0407.JPG


左側のクランクには、外れ止めのプレートがついているので、このように
内側から外します。この道具もTOPEAK ヘキサス 16です。

IMG_0408.JPG


クランクを引き抜こうとしたんですが、堅くて抜けなかったです。
先にBBを外してしまいます。

このSHIMANO TL-FC36は、SHIMANOコンポを使うなら必須アイテムではないでしょうか。
ぜひこちらのエントリをご覧下さい。

IMG_0409.JPG


以上で全てのパーツの取り外しが完了しました。
さっぱりして超軽量マシンになりました。

IMG_0410.JPG


取り外した全パーツです。
これからピカピカに洗って、ONIXに移植します。

IMG_0501.JPG


私は徐行の時とか、すぐに左ペダルを外してしまうので
やはり左側が痛んでますね。

IMG_0506.JPG


洗剤で入念に洗って、ピカピカになりました。
普段、外して洗った事はないのですが、洗ってみるとまだまだコンディションはいいですね。

IMG_0503.JPG


ひとつひとつのパーツを磨きながら眺めていると、それぞれ
どこが痛んでいるとか、普段自分がどういう乗り方をしているかに気付いたりします。

たまにはパーツをひとつひとつメンテナンスするのも重要ですね。
ONIXに載せ替えても、みなさんどうかよろしくお願いします。




[晴れ]このブログはにほんブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします[晴れ]
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント(8)  トラックバック(0) 

コメント 8

クロモリ

はじめまして!
カーボンフレームいいですね。
自分も何度かフレーム交換しましたが、楽しいですよね(笑)
続きが楽しみです~
by クロモリ (2011-10-22 19:00) 

nantetsu14

楽しく拝見させていただいてます!綺麗な写真と分かりやすい文章で、楽しさが伝わり、どの本よりもわかりやすくて、コンポ組み替えの参考にもなります!今回もワイヤールーティンをぜひコツなど写真もたっぷりで紹介してください!
by nantetsu14 (2011-10-22 19:22) 

pandahead

クロモリさん>
はじめまして!
自転車はホイールと良く聞きますが、今までの交換の中で
今回のフレーム交換が一番変化がありました。
続きもがんばって書きます!
by pandahead (2011-10-22 20:01) 

pandahead

nantetsu14さん>
ありがとうございます〜
文章がアレなので、写真にチカラ入れてます!
一眼レフで撮ってるんですが、作業しながらの写真は片手でしかも
変な体勢で撮ったりしてるので、翌日は必ず腰が痛くなりますねw
続きも頑張って書きますので、また読んで下さい。

by pandahead (2011-10-22 20:05) 

プラズマCAT

はじめまして
sti変更でたどり着きました。ロード一ヶ月の一年生です。
orbeaカッコいいですねー存在知ってたら確実に対象になってたかもです。
今はf85を乗ってます。sti変更時に参考にさせて貰います。
by プラズマCAT (2011-10-23 08:20) 

ドライブ500

写真いっぱいあって見やすいです
ちなみに最後に移植につかった道具をまとめていただけません?
自分も道具をそろえたいので
by ドライブ500 (2011-10-25 10:38) 

pandahead

プラズマCATさん>
コメントありがとうございます。
ロード一ヶ月でSTI変更ですか!
by pandahead (2011-10-29 12:49) 

pandahead

ドライブ500さん>
コメントありがとうございます!
シリーズの最後で、使ったツールをまとめますね。
by pandahead (2011-10-29 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。