ORBEA ONIX にフレーム換装 (6): チェーンドロップキャッチャー [ORBEA ONIX]

皆さんチェーンドロップキャッチャーって使ってますか?
フロントのチェーンが内側に脱落するのを防ぐアレです。

IMG_1026.JPG

その名の通り、チェーンが落ちるのをキャッチするパーツですが
最早わたしはコレ無しではFDの切り替えが出来ないほど、依存しています。 

何しろ、フロントのチェーンというのはよく内側に落ちるものでして
完成車としてショップから買った次の日から落ちては、フレームを傷つけてくれました。

バッチリ決まれば、そんな事は無いのでしょうがワイヤーなんて使っているうちに
伸びるものですし、なかなかベストコンディションを維持するのは難しいと思います。

そんな訳で、AQUAの時からこんなパーツを愛用しており、フレームを守ってくれていました。

IMG_0597.JPG


当然ONIXでもお世話になると思っていたのですが、装着しようとすると
なんとBB周りが太すぎて装着できません!

IMG_0602.JPG 


これには困りました。
チェーンは必ず落ちますし(私の実力では)、フレームを傷つけます。
アルミフレームの時は、塗装が剥がれてもさほど気にならなかったんですが
カーボンの場合、そうもいきません。

塗装が剥がれればカーボンがむき出しになるし、そこに水が浸透すればカーボンが劣化してしまいます。
しかも補修するにはクランクを外さないと、手が入らないという二重苦です。

そこで見つけたのが、フロントディレイラーに直接装着できる
TOKEN TK375 チェーンドロップキャッチャー という製品です。

IMG_1008.JPG 


アルミで出来ていて、各種色も揃っているなかなかのオシャレアイテムです。
同梱品はこんなです。

IMG_1009.JPG 


しなやかだけど無骨な造型が良い感じです。
肉抜きして軽量化も図られています。

IMG_1010.JPG 

IMG_1012.JPG


これをフロントディレイラーに付けるわけですが、形状的に
直付けタイプにしか付かないのかな?

IMG_1014.JPG 


バンドとFDが付いている箇所のネジを外します。

IMG_1016.JPG 


パーツが入る分、ネジの長さが必要になるので、現在使っているネジでは
長さが足りなくなります。

一番左が現在のネジで、真ん中と右のが製品に付属のネジです。
増えた長さはパーツの厚みだけなので、真ん中の赤いのを使います。 

IMG_1019.JPG 


ネジとパーツの間にワッシャーを挟みます。
これが無いと、パーツの角度がずれてしまいます。

IMG_1017.JPG 


こんな順番でネジで締めます。

IMG_1022.JPG 


アーレンキーで締めます。

IMG_1024.JPG 


はい。装着完了です。
フレームが白赤なので、ワンポイントにもなって良い感じです。

IMG_1026.JPG

 
チェーンとのクリアランスは2〜3mmにしてあります。

IMG_1028.JPG


裏側から見ると、こんな感じです。

IMG_1035.JPG 

IMG_1034.JPG


装着後、早速走ってみましたが全く問題なくFDの変速が出来てます。
この安心感は代え難いですね。

以上、TOKEN TK375 チェーンドロップキャッチャーでした!




[晴れ]このブログはにほんブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします[晴れ]
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

こた

 こんにちは^^

 換装も佳境に入ってきましたネ。
 以前のSORA→105の記事も、まさしく同じコトをしてましたので、大変興味深く拝見していました。
 今回はカーボンフレームへの換装とのこと、
 で、実はワタシも同じようなタイミングでカーボンフレームを買ってしまい、勢いでコンポからホイールから、すべて買い換え(笑) しかも作業はすべてショップにお願いしちゃいました(笑)

by こた (2011-11-04 12:38) 

pandahead

こたさん>

RIDLEYめちゃくちゃカッコいいですね!
こたさんのマシンについている全パーツに興味津々ですw
また覗かせていただきますね。
今後ともよろしくお願いします!
by pandahead (2011-11-04 13:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。